ズートピア

f:id:inu_suke:20160514204449j:plain

2016年 アメリ

監督:リッチ・ムーア

 

100点満点。

ディズニー最新映画なんだけど、最近のディズニー映画の完璧さにはひれ伏すしかない。

 

ストーリーの脚本に一切の無駄がない。テンポも良く最初から最後まで飽きない。キャラも個性があってかわいい。笑いあり涙ありの感動があり、万人が分かりやすいストーリーなんだけど深みもある。社会派なメッセージ性もある。リアリティーがあって説得力がある。

つっこみどころが一切ない。もう、ぐうの音も出ない。完璧な映画だった。

 

ああ…面白かった…。まじで最高…。としか言えない。

 

肉食動物と草食動物がみんな仲良く暮らすズートピアという架空の国の話。

 

一見ファミリー向けのアニメだけど、「差別や偏見」をテーマにした深い内容だった。子供よりも大人向けだった。

差別にもいろいろあって、「人種差別」「男女差別」「地域差別」とか、その問題を、肉食動物と草食動物で表現していた。

人間同士だと角が立ってしまうテーマを、動物に置き換えることでマイルドにしているのが上手い。肉食動物は草食動物を見下してるし、草食動物は肉食動物を野蛮だと思っている。

絶妙なのが、善と悪がハッキリしているわけではなく、そこはお互い様で、双方が差別と偏見の目で見ているというのがリアルだった。現実の人間社会だってそうだ。みんな表面上では気をつかい合っているけど、本音の部分は隠している。差別や偏見は良くないと思いつつ、無意識に人を見下してしまったり、小馬鹿にしてしまうのも心当たりがある。自分に自信がない弱い人ほど他人を下げたがる。「あなただって他人を差別したり、偏見の目で見ることあるでしょ?」と言われている気分になりドキッとした。

 

そういうリアルな人の内面の心情って複雑だと思う。難しいテーマな筈。

それをこの映画は、万人に分かりやすい完璧なストーリーになってるという凄さ。大抵、分かりやすいストーリーって、善と悪がいて、善が悪をこらしめてめでたしめでたしというのが最も分かりやすい。しかし、善と悪を明確にしてしまうと、その善と悪の基準も偏見になってしまう。「みんな平等なんだよ。」って言いたい話だから。

 

主人公の考えが必ずしも正義とは限らない。そこにちゃんと余韻があり、考えさせられた。

 

このズートピアという世界が、あまりにもリアルすぎて、感情移入しすぎてしまい。映画館を出た時に、観客が歩いているのを見て、「あ、人間が歩いてる。そうだ、ここは人間社会だった。」と、変な感覚になった。

すれ違う人達の顔を見て「色んな人が歩いているなあ」と思い、しばらく歩いている人間が動物に見えてしまった。

 

僕は字幕版で鑑賞したけど、たぶん字幕版のほうがオススメだと思う。

喋りとキャラの動きのリップシンクがとてつもなく滑らかにリンクしているので、字幕版のほうがよりこの世界がリアルに感じられると思う。今作のストーリーはキャラクターの心の揺れ動きの描写がかなり重要なので。

 

それにしても、最近のディズニーアニメのCGのリアリティの進化は凄まじい。完全に実写だった。キャラクターも、こういう生き物っていうか、こういう人がいるんだって錯覚になった。キャラクターの表情が豊かで、本当にかわいいというのが一番の魅力だと思う。